ワラビ

スポンサーリンク
ごはん

2025年、山菜に喝采。【葉わさび】【ワラビ】【タラの芽】【ウド】

今年の山菜はわたくし的には豊作でした。登山道の脇にワラビがボーボーだったり、Googleマップの衛星写真であたりをつけていたワラビのポイントがバッチグーでおまけにウドが見つかったり、昨年に採るのを我慢して放っておいたタラの芽がニョキニョキだったり、山菜の神様に好かれたに違いない2025年の春でした。
ごはん

ワラビ、ゼンマイ、コゴミを採って食す!

奥多摩の端っこに山菜を採りにいってきました。ワラビがメインだったんですが、第1採取会場から第2会場への途中でゼンマイを見つけ、続いてコゴミを見つけ、もういいや、と午前中に帰りました。その途中でタラの芽もちょっぴり採りました。薄緑色になった水...
ごはん

冷凍ワラビを入れただし巻き卵

冷凍保存しているワラビをだし巻き卵に入れてみました。ただそれだけです。おいしかったです。
ごはん

ワラビと山ウドとトホホなホンビノスガイも

わたくしはかつて3冊の山菜本を読み比べたりして、山菜採りのテクニックを身に付けるべく切磋琢磨していました。ところが、そんな努力を一瞬にして無に帰してしまう情報がもたらされました。
スポンサーリンク