水根沢は石尾根の鷹ノ巣山の北にある水根山あたりを源頭にして小河内ダムのすぐ下流で多摩川に注いでいる谷です。水根沢の右岸には榧ノ木尾根(かやのきおね)からいくつもの谷が流れ込んでいて、その数に応じた尾根が水根沢に没しています。
水根沢左岸の尾根と比べると尾根相は総じて険しいけれど植林の比率が多く、荒々しいデンジャラスさは感じませんでした。左岸尾根では見かけなかった防獣ネットもいくつかの尾根で
下の尾根名や地図上の尾根名をクリックすると別画面で該当ページが開きます。
榧ノ木尾根1462m標高点東尾根、藤巻沢右岸尾根:榧ノ木尾根1462m標高点東尾根は名前は長いけれどごく短い尾根。藤巻沢右岸尾根も短い尾根ですが、傾斜はとんでもなくキツく、間伐されてころがった木で体を支えながらの下降はキビシく、下った分しか先が見えないような尾根でした。
三本欅ノ沢左岸尾根、モヂリ沢右岸尾根(?):三本欅ノ沢左岸尾根はスッキリといえばスッキリ、単調といえば単調で、ほぼ急登でできた尾根。モヂリ沢右岸尾根(?)は予定ルートをはずれてしまいました。
三本欅ノ沢右岸尾根、シンナシ沢右岸尾根、水根沢林道:三本欅ノ沢右岸尾根は何千本かのミズナラやブナ、何十個かのクマのフンを見ながらズーーーッと霧の中を歩き、シンナシ沢右岸尾根の下部で迷走。
シンナシ沢右岸尾根[1](三本欅ノ沢右岸尾根、シンナシ沢右岸尾根、水根沢林道 上と同じ)
シンナシ沢右岸尾根[2](藤巻沢左岸尾根、シンナシ沢右岸尾根):藤巻沢左岸尾根は水根林道から水根沢に降りて渡渉、下端から取付きました。
榧ノ木尾沢左岸尾根、大麦尾根:榧ノ木尾沢左岸尾根は支尾根から登ることに。初っ端のちょっとした崖登りが終わるとザレてグズグズの急登が続き、本尾根と合流。
藤巻沢左岸尾根:上の[2]と同じ。
モヂリ沢右岸尾根:上の[三本欅ノ沢左岸尾根、モヂリ沢右岸尾根(?)]と同じ。
以上、水根沢右岸の尾根を闇雲に歩いた記録のまとめです。
水根沢左岸の尾根をまとめたページはこちら。
水根沢右岸尾根のまとめ
※赤い線が歩いた軌跡です。ただ、正確無比なものではありません。あ〜、そ〜、このあたりを歩いたんだ、程度の参考にしてください。