
臼杵山東尾根、臼杵山北西尾根
(2/2)
■臼杵山→臼杵山北西尾根→(1時間45分)日枝神社→檜原街道→(1時間50分)[GOAL]JR五日市線武蔵五日市駅
臼杵山北西尾根はたんたんと歩けました。たんたんとソフトでやさしい味わいの卵かけご飯なんだけれどもごくたまに急降下の粒胡椒を噛むみたいな尾根です。
下部で元郷バス停へのコースを下らず尾根歩きを続行。471m標高点を過ぎ、どんどん尾根筋を進むと村役場や小中学校なんかの上元郷の町並みがバーンと見下ろせるポイントに出ました。








※以上、3点の写真は「NO IMAGE」に差し替え、( )内の文章を追加しました。メールでご指摘いただいた方ありがとうございました。2025.03.12記。




































なんとなく歩き足りないので武蔵五日市駅に向かって歩くことにしました。村役場の並びの「ショッピングストア かあべぇ屋」で缶ビールを購入。以前は酒類を販売していませんでしたが、今年(2025年)の2月からアルコール類を扱いはじめたそう。吉報です。


山の神様、地権者の皆様、きょうもありがとうございました。長くキビシいアプローチの後の短くキビシい臼杵山東尾根、通常コースをはなれて檜原村中心地区を眺めながら下った臼杵山北西尾根、どちらも楽しかったです。あとは刈寄山と市道山です。また、よろしくお願いします。