ウスバ尾根、杉ノ尾根
(3/4)
■川苔山〜舟井戸〜大ダワ〜コブタカ山
舟井戸から大ダワまでは「通行注意」ルートで尾根歩き!
川苔山を眺める。
ちょっと進んで振り返る。左のこんもりしたところを登ってきた。
あの青い丸い空の下が頂上だ。
かなりきつい坂が続く。
もう少しです。
川苔山(川乗山)の山頂に到着。山ガールが一人で食事中だった。私の登ってきた方向を見ていたんでしょうか。「百尋ノ滝は凍っていましたか?」と話しかけられた。「わかりません」と私。沈黙。いや、あの、ウスバ尾根の死闘やなんやかんやたくさん話すことはあります。けれどオジサンは次の一言が出まません。
そういえば、私は山で誰かと話すことなんてほとんどなかった。一杯水避難小屋の優しい隣人のほか、一人ぐらいしか思い浮かばない。慣れの問題なのかな??
南アルプスかなあ。
違うかなあ。
お昼ご飯にします。おにぎり2個(ごま鮭、じゃこわかめ)と紅茶(アールグレー)。以上です。おいしゅうございました。
山ガール! さようなら! お気を付けて!
富士山。
美しい山並み。
これは?
川苔山から下りてきた。右の鳩ノ巣駅方面に歩く。
道中。
道中。右へ下ると水場。まだ一度も行ったことがない。また今度。
舟井戸に到着。
舟井戸の道標。「この先岩場 通行注意」の「大ダワ 本仁田山」方向に登ります。
道標からすぐの急登をしのぐと、こんな尾根歩きになる。
道中。
途中で尾根筋と下る道に分かれる。これは下の道。ロープがないとズリズリで危険。尾根筋のほうは岩がゴツゴツしてそれはそれでスリリングです。
ロープの様子。
川苔山方向を振り返る。
こんな道を歩く。楽しいよね。ね。
こんな道も歩く。
こんな道も。
コブタカ山(まん中のピーク)と本仁田山(奥)だ(と思う)。
舟井戸からの巻道と合流。
大ダワに到着。
前回のウスバ尾根からの敗走時は左の道を鳩ノ巣駅へ急いだ。今回は右の尾根を登ってコブタカ山を目指す。
大ダワの様子。このロープの向こうがウスバ乗越だ。
大ダワの祠。
コブタカ山に向かう。
道中。
きれいな山並みが見えた。
登ります。
そこそこきつい坂です。
すぐに着くかと思ったけど、それがなかなか手強い。
最後の急登だ。
コブタカ山に到着。「よし! きょうはコブタカ山に登るゾ!」という人はあんまりいないんじゃないかと思う地味な山だ。違ってたらゴメン。
山頂の様子。本仁田山へは20分らしい。
山頂からの景色。
道標が指す鳩ノ巣駅方面。この方向へ尾根を歩く。