
篶坂ノ丸東尾根下半分、金袋山東作業道
(2/2)
■上段歩道→(30分)小屋跡近く→作業道→(50分)金袋山(の下)→上段歩道→林道小川谷線→(1時間30分)[GOAL]東日原バス停
金袋山の東面に作業道をビシッとはいえませんが、見極めました。雷鳴にビビってタワ尾根に登らずに引き返しました。
次なるターゲットへはこちらの左へ進みます。ねじれ桟道のねじれ具合はそのままで、高巻きを選択。崩落跡のトラローフを過ぎると目指す作業道の登り口です。30分ほどで着きました。スライドショーで劇歩します。






























上段歩道の端っこ、人形山東尾根との合流地点までスライドで歩きます。雨が降ったり止んだり、と思っていたんですが、雨はずっと降っていて、雨があたる所を歩いたりあたらない所を歩いたりしているだけだったようです。どうでもいいことですが。雷鳴は止みませんが、近づいているようでもないです。



こちらは人形山東尾根の下方向。きょうは尾根を辿らず巻き道を歩きます。小川谷林道まで湿った落ち葉で滑らないように慎重に下ります。







山の神様、地権者の皆様、きょうもありがとうございました。また、よろしくお願いいたします。