
笹畑川尾根、井戸入尾根
(2/2)
■三頭山(西峰)→ムシカリ峠→(25分)ハチザス沢ノ頭→深山の路(ハチザス沢ノ頭東尾根)→1334m標高点→1149m標高点→井戸入尾根→(1時間40分)奥多摩周遊道路→(25分)[GOAL]檜原温泉センター数馬の湯 →温泉センターバス停→JR五日市線五日市駅
井戸入尾根 井戸入尾根はハチザス沢ノ頭東尾根の1149m標高点から北東に井戸入という谷の左岸を下る尾根です。1149m標高点からキビシい下りをしのいだと思ったら、いきなり広大な伐採地のてっぺんに飛び出したというか放り出されました。唖然、呆然、陶然、大展望とさらにキッツい急降下を見下ろして「アゲッ」って変な声が出てしまいました。

















































山の神様、地権者の皆様、きょうもありがとうございました。突然の林道や大伐採地の出現に驚かされましたが無事に下山することができました。こういうことがあるから尾根歩きはやめられません。さて、次はどこを歩きましょうか。