今回は大星沢左岸尾根(おおぼしざわさがんおね)を登り、槇寄山南西尾根(まきよせやまなんせいおね)を下り、田和尾根(たわおね)を登り、数馬峠(かずまとうげ 上平尾根)から檜原村温泉センターへ下りました。
個々の尾根がどこにあるのかは下の地図を見ていただくとして、大ざっぱに書くと笹尾根(ささおね)の南面を行ったり来たり行ったりして、最後に北面を下って温泉センターへ、というルートです。
大星沢左岸尾根取り付きまでの山里歩き、山梨県道のバス停巡礼からの田和尾根取り付きまでの山里歩き、温泉センターへの着地ルート探しなどのオプションも楽しい尾根歩きになりました。

大星沢左岸尾根、槇寄山南西尾根、田和尾根
(1/2)
■コース | JR中央本線上野原駅→[START]原バス停→(20分)大星沢左岸尾根→(1時間30分)笹尾根1155m→(10分)槇寄山→西原峠(さいはらとうげ)→槇寄山南西尾根→(1時間)郷原(上野原丹波山線)→(40分)田和(上野原丹波山線)→田和尾根→(1時間30分)田和峠→(20分)数馬峠(上平峠)→[GOAL](1時間)檜原村温泉センター 数馬の湯→JR五日市線武蔵五日市駅 |
■歩いた日 | 2019年11月2日(土) |
※赤い線が歩いた軌跡です。ただ、正確無比なものではありません。あ〜、そ〜、このあたりを歩いたんだ、程度の参考にしてください。
■[START]原バス停→(20分)大星沢左岸尾根→(1時間30分)笹尾根1155m→(10分)槇寄山→西原峠→槇寄山南西尾根→(1時間)郷原(上野原丹波山線)→(40分)田和(上野原丹波山線)
大星沢左岸尾根は中盤に地図にないボブスレーのコースみたいな林道? が出現。槇寄山南西尾根は歩きやすい道がズーッと続きます。

































































































