
小川谷下段歩道
(2/2)
■小川谷下段歩道→(3時間30分)三又→小川谷左岸登山道→(30分)小川谷林道→(2時間10分)[GOAL]東日原バス停→JR青梅線奥多摩駅
小川谷下段歩道の終盤はヒヤヒヤ8、ドキドキ2でした。









深い谷を崖沿いに歩いてきました。


















































「きょう歩いた小川谷下段歩道の終盤はもうほとんど黒部峡谷の下ノ廊下だったよ。ロープをつかんで崖の狭い足場を谷の奥に向かって歩いたり、小川谷に切れ落ちたのっぺり道を歩いていくんだ。危険なにおいがプンプン。奥多摩の下ノ廊下といえば下段歩道だね。下ノ廊下、歩いたことないけど。君たちは何があっても動じなそうだけど、遭難は他人事じゃないことはお互い肝に銘じておきたいよね。奥多摩の下ノ廊下をオススメすることはないし、オススメしない、なんて言うつもりもないよ。そろそろホリデー快速に乗るから、じゃ、また」
山の神様、地権者の皆様、きょうもありがとうございました。また、よろしくお願いします。