
森沢左俣左岸尾根、森沢右俣右岸尾根、森沢右俣左岸尾根、大羽根沢ナタ沢中間尾根
(4/4 大羽根沢ナタ沢中間尾根)
■大羽根山→大羽根沢ナタ沢中間尾根→(1時間10分)檜原街道→(30分)[GOAL]檜原温泉センター数馬の湯→温泉センターバス停→JR五日市線武蔵五日市駅
大羽根沢ナタ沢中間尾根はおだやかな下降に始まり、ちょっと分岐がややこしいけれどこれといったイベントも起こらない尾根だったんですが、最後の最後の檜原街道への着地に試練が濃縮されていました。






























ヘリポート前で履きっぱなしだったチェーンスパイクを脱ぎ、「檜原温泉センター 数馬の湯」に向かいます。




ログがいったん「檜原温泉センター 数馬の湯」を通り過ぎているのは松坂屋酒店で缶ビールを買ったため。風呂前の一杯、好きです。
山の神様、地権者の皆様、きょうもありがとうございました。今回も楽しい尾根歩きができました。また、よろしくお願いします。