
カラ沢尾根、山ノ神尾根
(2/2)
■カラ沢の頭→石尾根→将門馬場→六ッ石山→(45分)狩倉山→山ノ神尾根→(2時間30分)林道→(35分)[GOAL]大沢バス停→JR青梅線奥多摩駅
山ノ神尾根 前に登ったことがあるからと舐めていました。大舐めに舐めてました。尾根によるけれど、登りと下りはまったく景色は違うし「尾根触り」も異なります。2回も尾根を間違えてしまいました。けれども目標だった林道(?)に降りることはできました。微妙な尾根歩きでした。






















































































これにて山ノ神尾根はおしまいです。目指していた場所にビシッと降りられたのはいいけれど、尾根を真っ直ぐ下れてはいません。微妙なガッツポーズを太ももあたりで一回。






山の神様、地権者の皆様、きょうもありがとうございました。岩あり尾根間違いありの楽しいけれどほろ苦い尾根歩きでした。帰宅後、なぜ尾根を間違ったのか風呂にはいりながらつらつら考えていたら何分か眠ってしまいました。危なかったです。
また、よろしくお願いします。