
市道沢右岸尾根、通り尾根
(2/2)
■トヤド(峰見通り720m圏)→(20分)通り尾根下降点(峰見通り730m圏)→通り尾根→(55分)千ヶ沢石津窪出合(千ヶ沢林道)
通り尾根は名前の通りの尾根でした。「どうぞお通りください」みたいに歩きやすく、岩場の急降下があったりもしたけれど名詮自性の通勤路みたいな(言いすぎか)尾根です。






























次は後編の「石津窪右岸尾根、高萱尾根」です。まずは着地した林道の足元の千ヶ沢と石津窪の出合から石津窪右岸尾根(後編へ)に取付きます。
■トヤド(峰見通り720m圏)→(20分)通り尾根下降点(峰見通り730m圏)→通り尾根→(55分)千ヶ沢石津窪出合(千ヶ沢林道)
通り尾根は名前の通りの尾根でした。「どうぞお通りください」みたいに歩きやすく、岩場の急降下があったりもしたけれど名詮自性の通勤路みたいな(言いすぎか)尾根です。
お読みいただきありがとうございました。
© okutamaonearuki