
ヨコスズ尾根
(棒杭尾根、ヨコスズ尾根)
■棒杭尾根のてっぺん(長沢背稜)→(40分)一杯水避難小屋→ヨコスズ尾根→(2時間20分)[GOAL]東日原バス停→JR青梅線奥多摩駅
ヨコスズ尾根の稜線をできるだけはずさないように下ってみました。かなり尾根相の変化が激しい尾根だということを実感できました。ヤセ尾根が続いたと思えばどこを歩けばいいの?みたいな幅広の尾根に立ったり、登山道とはまるで違う風景が次から次へと繰り広げられるのでした。










おにぎらずの断面をどうしても見てみたいという方は、この画像にマウスポインターを載せる(PC)か画像をタップ(スマホ)してみてください。






















正面のヤセ尾根の急登に取り付きます。ここからは目的地の道標まで登山道に合流することはありません。
















































山の神様、地権者の皆様、ありがとうございます。きょうも楽しい尾根歩きができました。またよろしくお願いします。