
高ワラビ尾根、大持山西尾根に
(2/2)
■小持山→(45分)大持山→大持山西尾根→(1時間50分)[GOAL]浦山大日堂バス停
『新装版 奥武蔵 登山詳細図』(吉備人出版)によると「12大持山西尾根ルート」は「登2時間10分。降1時間40分。」のコースタイム。かなりキビシい急降下を覚悟していたんですが、前半はミズナラやブナに囲まれたとてもおだやかなココロゆるむ尾根歩きでした。急降下は後半の鉄塔を過ぎたあたりから始まりました。くの字くの字の急降下なんですがしっかりした道で、バスの時刻に間に合うために焦って駆け下ってもバッチグーでした。

























































山の神様、地権者の皆様、きょうもありがとうございます。無事、雪化粧なしの高ワラビ尾根を通しで歩き、大持山西尾根を歩くことができました。また、よろしくお願いします。