
マミ谷右岸尾根、日蔭名栗山南尾根
(2/2)
■マミ谷右岸尾根→ツバノ尾根合流(1490m圏)→(2時間40分)高丸山(石尾根)→(15分)日蔭名栗山直下→日蔭名栗山南尾根→峰谷林道→(2時間)峰谷バス停→(45分)[GOAL]峰谷橋バス停→JR青梅線奥多摩駅
マミ谷右岸尾根の上部は右からも左からもゆったりとうねる尾根がにじり寄ってくる広々とした尾根で、思いがけない深い雪に足を取られもする尾根歩きになりました。















































山の神様、地権者の皆様、きょうもありがとうございました。マミ谷右岸尾根の取付は思い出しただけでもシビレます。無事に帰れたのはたんなる僥倖か、持てる力の限界内だったのか、答えは出そうにありませんが両手のすべての関節と筋肉がギシギシと軋むのを感じるは悪い気分ではありません。また、よろしくおねがいします。