
幕岩尾根、カロー大滝
(2/2)
■ヨコスズ尾根西面水平歩道分岐→ヨコスズ尾根西面水平歩道→カロー大滝→ヨコスズ尾根西面水平歩道→旧日原小学校→[GOAL]東日原バス停
ヨコスズ尾根西面水平歩道はとんでもない道です。いや、これは道でしょうか。崩壊ときどき道、です。




















































ここからの道はこれまでにも増してとんでもない状況でした。尾根を乗り越す道は問題ないんですが、谷を横切る道はほぼ崩壊。下調べはしていたんですが、これほどヒドいとは思いもよりませんでした。
まともに歩ける桟道はひとつもなく、高巻いたり下巻いたり、ガマンガマンの連続です。ここを歩き通したら一皮剥けた立派な人間になっているんじゃなかろうか、などといった妄想を抱かせるにじゅうぶんな試練です。






















わたくしの激闘はこれにて終了。水場で顔やら軍手やらタオルを洗わせていただきました。

お読みいただきありがとうございました。
© okutamaonearuki