
榧ノ木尾沢左岸尾根、大麦尾根
(2/2 大麦尾根)
■榧ノ木尾根1420m圏→(45分)倉戸山→(25分)大麦尾根下降点(950m標高点)→大麦尾根→(55分)見はらし丘→(15分)[GOAL]奥多摩湖バス停→JR青梅線奥多摩駅
榧ノ木尾根を下り、倉戸山を経て、ロープ沿いゾーンが終わっていきなりの急降下を下り終えると大麦尾根の下降点です。落ち葉が厚く積もったゆるーい下りを歩いていくとすぐにフェンスにぶつかりました。それからが大変。何度フェンスをくぐったことか。「見はらし丘」の見覚えのある古びたフェンスにたどりついたときはそーとーうれしかったです。新フェンスは少なくとも2重で、それぞれ設置経路が違っていて迷路のようになっています。迷路なら出口と入り口があると思うんですが大麦尾根の迷路は謎です。近づかないほうが吉かも。


































山の神様、地権者の皆様、きょうもありがとうございました。もう、あまりフェンスをくぐるようなことはしたくありません。今後ともよろしくお願いします。