稲村岩尾根から石尾根といえば、尾根ストにとっては黄金の横Vルート(「V」の字を時計回りに90度回転)だ。
稲村岩尾根は奥多摩有数の急峻な坂で、頂点の鷹ノ巣山で折り返して下る石尾根は地図を見るままに東西をずるりと伸びて距離は長い。
奥多摩尾根歩きを標榜するからにはこの横Vコースの尾根たちを歩かないとお話にならない。このきつそうな尾根を果敢にチャレンジしたゆる〜い記録。

稲村岩尾根、石尾根
(1/4)
■コース | JR青梅線奥多摩駅→東日原バス停→稲村岩尾根→鷹ノ巣山→石尾根→六ッ石山→JR青梅線奥多摩駅 |
■歩いた日 | 2014年11月24日 |
※赤い線が歩いた軌跡です。ただ、正確無比なものではありません。あ〜、そ〜、このあたりを歩いたんだ、程度の参考にしてください。
■JR青梅線奥多摩駅〜東日原バス停〜稲村岩尾根〜鷹ノ巣山〜石尾根1
稲村岩尾根はきついの2乗でした! 登った人は自分を讃えましょう。



































