
ハンギョウ尾根、上滝尾根(?)、ヨコスズ尾根
(2/2
■上滝尾根(?)〜長沢背稜〜ヨコスズ尾根〜東日原バス停〜JR青梅線奥多摩駅
上滝尾根? ほんとーでしょうか? ?がとても多い山行になってしまった。



四間小屋尾根はいずこ?

昨日はカロー大滝に行けずじまいアンド今日は三又に行けずじまいアンド四間小屋尾根を歩けず。トホホのトホホだ。


深く考えず、なんとなくヨコスズ尾根から帰ることにした。


























では、また。
反省しておかないと。
初日はカロー大滝に到達できず、二日目は三又をちゃんと確認できず、四間小屋尾根を歩けずのさんざんな結果だった。生還できてよかったものの、もっと下調べをしておいたほうがいいし、ややこしい地形に入るときはこまめに地形図を見て現在地を確認したほうがいい、というのは基本中の基本。けれど、どうにもこにもややこしい地形があるのは確かだ。やっぱりGPSはあったほうがいいのかなあ。ん〜、悩ましい。ん〜、欲しい。
けれども、それはともかく、カロー大滝待っててね! 四間小屋尾根待っててね!
初日はカロー大滝に到達できず、二日目は三又をちゃんと確認できず、四間小屋尾根を歩けずのさんざんな結果だった。生還できてよかったものの、もっと下調べをしておいたほうがいいし、ややこしい地形に入るときはこまめに地形図を見て現在地を確認したほうがいい、というのは基本中の基本。けれど、どうにもこにもややこしい地形があるのは確かだ。やっぱりGPSはあったほうがいいのかなあ。ん〜、悩ましい。ん〜、欲しい。
けれども、それはともかく、カロー大滝待っててね! 四間小屋尾根待っててね!