
エビ小屋山南西尾根、エビ小屋山尾根
(2/2 エビ小屋山尾根)
■エビ小屋山→エビ小屋山尾根→(2時間)鉱山事務所前→(45分)[GOAL]JR青梅線古里駅
真名井北稜を下る予定だったんですがエビ小屋山で遠雷を聞き、「ヤバいかな」という気持ちに「なんだか疲れた」「もういいんじゃない?」「そーいえば古里駅前にコンビニがあるよなあ」といった思いがおぶさっかぶさってエビ小屋山尾根を下ることに決定。後半の原っぱの彷徨、原っぱと植林の境目のあやふやな踏み跡たどり、キッツい藪の突破、植林にかこまれてのひたすら急降下が印象的な尾根です。













































布滝を近くで見られなかったのはちょっと残念ですが、エビ小屋山南西尾根へのアプローチも尾根そのものもキツいながらも楽しく、エビ小屋山尾根は後半の急降下にはやられましたが、雷にも会わず雨にも会わず今回も事故なく尾根歩きを終えることができました。
山の神様、地権者の皆様、きょうもありがとうございました。また、よろしくお願いします。