
水松山南東尾根、タワ尾根
(2/2)
■水松山→長沢背稜→滝谷ノ峰→タワ尾根→一石山神社→[GOAL]東日原バス停→JR青梅線奥多摩駅
滝谷ノ峰へはそこそこハードな道のりでした。タワ尾根は王者の風格。M氏との驚きの再会も。











































M氏とは一石山まで一緒に下り、いったん別れましたが、東日原バス停からJR中央線の某駅までずっと、日原を中心とした山談義。というか、もっぱら情報をいただくばかりでした。
スライドは篶坂ノ丸から燕岩のてっぺんが見えるところまで。M氏によるとタワ尾根の紅葉は人形山と一石山の間あたりがいちばんきれいらしい。
続いてのスライドは燕岩のまん中から一石山神社まで。これで初めてタワ尾根のてっぺんから下端までビシッと歩いたことになります。



