大晦日です。今年最後の奥多摩尾根歩きをどこにするか悩みに悩む、なんてことはなく、『山と高原地図 奥多摩』を眺めていてなんとなく目に付いたのが「シダクラ尾根」。調べてみると、私の好きな奥多摩むかし道から尾根にアプローチできるじゃないですか。じゃあ、その先はどうするか。Vの字を描くように北西に伸びている大ブナ尾根を歩いてみることにした。
2014年締めとなる尾根歩きは、無線ルートのシダクラ尾根から実線ルートの大ブナ尾根へ。出発!

シダクラ尾根、大ブナ尾根
(1/3)
■コース | [START]JR青梅線奥多摩駅→奥多摩むかし道→しだくら橋→シダクラ尾根→しだくら峠→アセビの広場→惣岳(そうがく)山→大ブナ尾根→サス沢山→[GOAL]奥多摩湖バス停→JR青梅線奥多摩駅 |
■歩いた日 | 2014年12月31日 |
※赤い線が歩いた軌跡です。ただ、正確無比なものではありません。あ〜、そ〜、このあたりを歩いたんだ、程度の参考にしてください。
■JR青梅線奥多摩駅〜奥多摩むかし道〜しだくら橋〜シダクラ尾根1
いったん谷に下りて尾根に登る、ちょっとスリリングなスタートだ!















































