
七跳尾根、大平山尾根、栗山尾根
(3/3)
■大ドッケ→1145m標高点→岩場→(1時間30分)栗山(丸山)813m→(40分)秩父さくら湖左岸道路→(50分)浦山ダム→(1時間30分)西武鉄道西武秩父線西武秩父駅
栗山尾根 大ドッケから北に下ります。ほぼヤセ尾根です。標高960mあたりから岩がちになり、2つの大きな岩場を左右どちらかに巻くのに2つともキビシいほうを選んでしまったみたい。祠を抱いた岩場を通過すると難所は終わり。秩父さくら湖に向かってどんどん下っていきます。栗山の山頂はなんというか、「へっ、そうなの」っていう感じです。花折戸尾根(はなおりどおね)のチクマ山を思い出しました。














































































山の神様、地権者の皆様、きょうも長い間ありがとうございました。また、よろしくお願いします。