スポンサーリンク
奥多摩じゃない山など

山手線内の最高峰、箱根山に登ってきました

山手線内の最高峰、箱根山に登ってきました。標高は44.6m。ルートはいろいろあるようですが、自宅から歩いて行ける箱根山南口をチョイス。標高差は6.6mですが舐めてはいけません。箱根山東尾根(テキトーな名付け)の取り付きからの標高差は13.9mあります。
奥多摩じゃない山など

今までに登った最高峰は2281mの剣ヶ峰でした【中編】

石尊山から剣ヶ峰を目指します。初めて歩いたときは完全に迷いました。ルートを外した地点の風景はなぜかハッキリ覚えています。草ボーボーの斜面からわずかに水が流れ出ているところで、脇には背の低い木が1本。獣の足跡が錯綜していました。
奥多摩じゃない山など

今までに登った最高峰は2281mの剣ヶ峰でした【前編】

剣ヶ峰という名前の山は全国に何十もあるようですが、いちばん有名なのは富士山の山頂でしょう。けれどもわたくしが登ったのは浅間山(あさまやま)のすぐ南西にある標高2280mの剣ヶ峰です。今のところこの剣ヶ峰がわたくしの登った最高峰です。
永久駐車観察記

【永久駐車観察記】敷地内洋モノ疑似即心仏車型

米国アラバマ州のものらしいナンバープレートが付いている珍しい物件。ホンモノなのでしょうか。採取地:東京都奥多摩町
永久駐車観察記

【永久駐車観察記】軒下単純放置型

あまりに単純な放置です。軒下単純放置型っていうのはこんなんですよ、という教科書みたいな物件です。物置にもなっていないようで、軒下でただほったらかしです。サッパリしています。採取地:山梨県丹波山村
ごはん

粉末で扱いがかんたん、美味しい「らくらくみそ汁」

山ごはんに欠かせない汁物。フリーズドライが1番、粉末が2番、生タイプが3番、というのが味、手軽さを含めた一般的な順位でしょう。違うかな? ただお値段はこの逆。ということは、2番の粉末に注目が集まるのは当然の成り行きというものです。
永久駐車観察記

【永久駐車観察記】軒先単純即身仏型

この近所をGoogleマップのストリートビューで流しているときに見たカッコイイ車が目の前にそのままあってちょっとビックリました。いわゆるシャコタン(車高短)ででかい音を放ちながらとんでもないスピードで走りそうな車です。
ごはん

安くて簡単でお味はフツーのオニオンコンソメスープ

一見、怪しげなブツですが、怪しいんだからしょうがありません。 1杯あたり約9円でつくれるスープの素です。 このブツを200mlほどのお湯に溶かせばあら不思議、オニオンコンソメスープができます。 安くて簡単でお味はフツー。
永久駐車観察記

【永久駐車観察記】沿道単純陳列放置型

大菩薩ライン(国道411号)の沿道に並んだ物件。もしこれらの物件が売り物だったりこの場所が廃車置き場なら【永久駐車観察記】の対象ではないんですが、どうもそうでもなさそう。車だけでなく、いろんなものの放置に次ぐ放置でいつの間にかこんなになっちゃいました、みたいな風景です。
ごはん

コンビーフサンドじゃなくてニューコンミートサンドは山ごはんとして安くてイイ感じ

材料は食パン、ニューコンミート、キャベツ、塩、コショウ、粒マスタード。ニューコンミートとキャベツを炒めて塩コショウで味付け、食パンに粒マスタードを塗って合体させて半分に切れば完成です。
スポンサーリンク